業務内容のご紹介

函館市のより快適な環境づくりを目指すため、いかなる施工も責任をもって
安全で迅速な対応が可能な体制を整えています。
これまでの豊富な実績と信頼を基盤に
いかなる現場も期待以上の施工でお応えしています。
作業員の技術の向上と集約化、多様化するニーズに対応できるよう日々努力を積み重ねております。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
求人応募をされる際の参考にしていただければと思います。

一般土木工事

街に欠かせない生活基盤の整備を通じて、社会に貢献します。
街の環境保全の一翼を担う歩道整備や舗装工事、道路工事など、一般土木工事を通じて地域の皆様のより快適な暮らしを創造しています。
作業効率や安全性を向上させる取り組みを行い、工事における最適な工法を用いて、有資格技術者による安全な工事をお約束します。

03dde0f32d40a77f64396488c376941f_0

災害復旧工事

災害復旧工事とは、地震、台風、大雨などの自然災害によって損壊したインフラや建物を修復し、地域の生活を元の状態に戻すために行う工事です。被災地の安全と生活の安定を取り戻すために欠かせない重要な作業です。弊社では高い安定性のあるフトンカゴ工法を採用した工事を行います。
石材等を詰めた鉄線かごで河岸・河床等を覆い、柔軟性を有する多孔質構造となっているため、覆土による植生の復元や生物の生息場を創出します。
災害被害の復旧にも繋がる作業です。

6e2de38d9195bebbd3daef83d26a4ff9_0

電線類地中化工事

地上に存在する電力線や通信線などの関連線を、地中に埋設する工事を行っておりますす。
日本では3年度ごとに無電柱化の計画が発表され工事が進んでおり、景観形成の向上・快適な通行空間の確保などを目的としたり、歩道が広く使えることでベビーカーや車いすも安全で利用しやすくする歩行空間のバリアフリーという目的で工事を行っているところもあります。
簡易的に言えば道路上から電柱を無くすことで、電線類地中化工事はその一つの手法です。
私たちも函館市内でのあらゆる場面で利点となる電線類地中化工事で、地域に貢献しています。

dd76121aef28deae9e7d209918ba39bd_0

地域密着で函館の未来を支える

pixta_42124158_M-e1606298512377

多岐にわたる工事を通じて、函館という地域の発展と安全に貢献しています。私たちが目指すのは、単なる工事業者ではありません。地元函館の一員として、地域の皆様とともに未来を築く存在であり続けたいと思っています。「函館をより良い街にしたい」という想いを胸に、これからも誠実に、そして全力で取り組んでいきます。函館の未来を支えるパートナーとして、私たちはこれからも地域とともに歩んでいきます!

安全で快適な街づくりを支える

pixta_42124158_M-e1606298512377

安全で快適に暮らせる街づくりには、見えない場所で支える土木工事の力が欠かせません。私たちは、住まいや街の「土台」を築くことで、地域の暮らしを根本から支えています。たとえば、家の基礎を固める工事では、住まいの安全を守るために重要な役割を担っています。また、道路や上下水道といったライフラインを整備することで、人々の生活をスムーズにし、快適な環境を実現しています。